- Top
- Rd
- LS
- TS
RelayIRC ライブラリ改造版配布ページ
RelayIRC ライブラリ改造版とは?
Relay IRC Homepage で配布されているライブラリを改造したものです。
その配布元では 2001 年 4 月にスナップショットが出たきりめっきり更新されなくなった Internet Relay Chat (IRC) 用のライブラリで、Java で作られています。
IRC の Bot を作成する上で不便な点やバグが結構あった為、適当に修正をかけていったものが、ここで配布する改造版です。
ダウンロード
- v0.8.4 (Unofficial)
-
- v0.8.3 (Unofficial)
-
- v0.8.2 (Unofficial)
-
既知の問題
- 自らの発した PRIVMSG,NOTICE メッセージを検出する事が出来ません。(IRC の仕様?)
補足
ここで配布する RelayIRC ライブラリ改造版に関するサポートは行いません。
自己責任でご使用ください。
更新履歴
- v0.8.4 (Unofficial) 2005-11-08 Release
-
- Kick されたチャンネルに、同じセッションで再度入る事が出来ない不具合を修正
- チャンネル操作の為をメソッドをいくつか追加
- v0.8.3 (Unofficial) 2005-05-23 Release
-
- v0.8.2 (Unofficial) 2005-05-20 Release
-
- チャンネル名を全て小文字で処理している点をそのままで処理するように修正した。
- NOTICE メッセージイベントを検出可能にした。(433861 - Need origin information for all NOTICEs)
- NAMES メッセージイベントに対応した。(これに伴い、ChannelListener#onJoins() は ChannelListener#onNames() になりました。同時にチャンネルクリエータ権限、オペレータ権限、発言権の検出が簡単になりました。)
- User オブジェクトにオペレータ権限、チャンネルクリエータ権限、発言権のプロパティを追加した。
- PART や QUIT メッセージを送信する時にコメントを付けられるようにした。
- ServerListener#onChannelPart() がちゃんと動作するようにした。
- ChannelListener#onDeOp() がちゃんと動作するようにした。